2017/12/03(日)チャンピオンズカップ(G1)

 

コパノリッキーサウンドトゥルーケイティブレイブアポロケンタッキーなど常連のJBC組、重賞初制覇で勢い付くニュースター候補テイエムジンソク、フェブラリーSを制し実績十分なゴールドドリーム、フェブラリーS1番人気3着&昨年チャンピオンズカップ4着と戴冠まであと一歩の我らがカフジテイク。

このあたりが中心ながら、明確な逃げ馬がおらず展開不透明、ここまでのステップも多様化しており力関係の把握も難しく難解な一戦。

 

ここでは各馬の短評を書いておきます。

1.コパノリッキー

前走JBCスプリント2着。

1200mに短縮。多少出負けするが二の足の速さで中団につけ(外枠も味方した。)直線でも難なく外に出せた。これは鞍上の好判断好騎乗の賜物だろう。

7歳馬にして未だ非凡なスピード能力を備えている馬だが、テンが遅く二の足で上がっていくタイプのため最内枠は諸刃の剣。

好走パターンは地方交流重賞の実質小頭数競馬で揉まれずにスピードを活かせた場合。

中央G1では14年のフェブラリーSを制しているが、これは人気薄でマークも無く7枠13番からスムーズな競馬ができた。

そもそもこれまでマイル~中距離でG1を10度も勝ってきた馬が前走でスプリントを使ったことにも疑問符が付く。ローテに本気度が窺えず馬も苦しく感じるだろう。

 

3Fの距離延長+揉まれ弱いゴールドアリュール産駒+最内枠と苦しい材料が多い。

 

2.ケイティブレイブ

4歳馬ながら外厩にも入らず既に23戦を消化しているタフネスな馬。

元は逃げ先行一手の馬だったが3走前の帝王賞を境に脚質に自在性が出てきた。

スピードよりもパワー系の馬で中京1800のレース傾向にも合っている。

中央G1経験は2017フェブラリーSの6着のみ(コンマ5差)。

向かないだろう東京でこれだけ走れるなら中京替わりでタフなレースになるなら通用の目もある。

アドマイヤマックス産駒は短距離向きだがこの馬に関しては例外だろう。

ただこの枠で控えたり包まれると一気に沈む可能性。内枠はプラスとは言いにくくあくまで本番は東京大賞典

 

3.ミツバ

前走JBCクラシック7番人気3着と奮闘。

この馬は小頭数で力を発揮するタイプで前走は実質小頭数の地方交流重賞が向いた。しかも前残り。

中央ダート重賞ではG3ですら馬券に絡めておらず、ここでは荷が重いだろう。

 

4.ノンコノユメ

前走武蔵野Sを58キロで4着。カフジテイクに先着している。復調気配が窺える。

4角10番手からよく伸びており、前が止まらない馬場でなければ通用してもおかしくないだろう。

鞍上2戦目+距離延長+好枠とプラス材料多いが、去勢後は馬券に絡めていないのも事実。人気が無ければヒモ程度が妥当だろう。

 

5.メイショウスミトモ

前走はハンデ戦のG3をハマった感のある差しきり。

ズブズブの持久力戦でなら一発あるかもしれないが見送り妥当。

 

6.モルトベーネ

前走みやこS4着。内枠で乗り難しく仕上がっていなかったが物足りない内容。

2017年東海S2着はあるものの実績は右回りに偏っているのがこの馬の特徴。

デムーロモルトベーネがいるのに阪神で乗っているのもそういうことだろう。

 

7.ロンドンタウン

前走韓国でのレースでクリソライトに先着。

休み明け走らず叩いてからがベターな馬。海外帰りもマイナス。

実績も小回り右回りが中心。前々走エルムSをレコード勝ちしているが、この日の馬場はかなり脚抜きが良い高速馬場だった。特殊条件でタイムは評価しづらくここには繋がらないだろう。

 

8.グレンツェント

17年東海Sを勝った際はこのままG1まで勝てるかもと思った馬だが、斤量を背負うようになると鳴りを潜めている。

前走JBCクラシックも力負け感が強く、得意の中京替わりでどこまで化けれるかだろう。

定量戦で対古馬への活路を見いだせてなく見送り妥当か。

 

 

9.ゴールドドリーム

前走盛岡のMCS南部杯は大出遅れをかまし終戦。ダートスタートが苦手な馬で東京マイル専用機と呼んでいいだろう。

馬券になるとしたら行く馬がおらず揉まれずに1列目で運べればだろう。

鞍上ムーアで気配は感じるが、本来ならデムーロが乗る馬。大人しくフェブラリー中外枠で買いましょう。

 

 

10.キングズガード

前走みやこS3着。3F延長ローテ。

左回りだとモタれるため右回り向きだが、3走前プロキオンSは器用な競馬で強かった。

ベストは1400mだが距離の融通は利くタイプ。馬群の中に入れても怯まないのが強みで捌ければ一発あっても驚けない。

中京競馬場自体は(1.1.2.0)と得意の舞台で流れに乗っていければ狙いたい一頭。

 

 

11.アウォーディー

昨年同レース2着馬。

昨年の6連勝以降は勝ち星が遠のいており全盛期は過ぎた印象の7歳馬。

先行勢少なく外目の枠からすんなり好位を取れそうで展開利は見込める。しかし知られている通り直線先頭に立つとソラを使う悪癖があり、頭までとなると疑問。

7歳馬で上積み乏しいだろうし、去年以上の走りを求めるのは酷か。去年2着馬に敬意を表して買っても抑えまでが妥当。

 

12.カフジテイク

昨年同レース4着。中京でのチャンピオンズカップでは昨年惜敗した馬が翌年着順を挙げて優勝する例が多発している(サウンドトゥルー3着→1着、サンビスタ4着→1着)。

前走武蔵野Sは前が止まらない中を上り最速で差し込み5着。芝スタートがダメな馬だがこのレースでは好発。しかし下げてしまった。

今回中京1800のダートスタート替わりはプラス。

福永→ルメール鞍上強化もプラス。

近走はゲートも五分に出るようになっていて、ルメール騎手なら最後方ではなく中団につける競馬にも期待できるのではないか。(それで末が無くなる恐れはあるが一度は試してほしい)

贅沢を言うと内枠が欲しかった。集中力があるタイプで砂を被っても全く苦にしない。いかに道中で脚を溜められるかで変わってくるだろう。

雄大な馬体をしており福永騎手も仰っていた通り距離延長は問題ない。

 

f:id:cafflmp228:20171202215407j:plain

写真は2017武蔵野Sのカフジテイク。

 

 

 

13.テイエムジンシク

古川騎手に乗り替わってから一気の本格化でついに重賞制覇。

初G1挑戦で鮮度もあり、脚質含めこのレースで最大の惑星だろう。

しかし小回り右1700m→大箱1800m替わりのローテ、未経験の左回りと難癖はいくらでも付けれる馬。

外から被されないこの枠はいいが距離感も微妙。

 

さらにクロフネ産駒の中央ダート全重賞成績は

勝率2.7%複勝率13.7%単回値22複回値55

と散々。

 

さらにG1に限ると(0.0.0.5)と一度も馬券になっていない。

もちろんこの馬自身は重賞で2度とも馬券になっているし、気にする必要もないかもしれないが、妙味が無いのも確か。

来られたらしょうがないと割り切って切るのも手か。

 

14.サウンドトゥルー

昨年同レース優勝馬。展開が向いたのは間違いなく、進路がうまく開いたのも印象的だった。

この馬も7歳だが前走JBCクラシックを制したり衰えた印象はない。

他の差し馬同様展開待ちなのは仕方ないが、昨年と同じローテでハマれば連覇までありそう。人気でも嫌いにくい。

 

15.アポロケンタッキー

かなりのムラ馬。昨年同レース5着(コンマ4差)とそこまで負けていない。

ゴリゴリのパワータイプなだけに中京1800は間違いなく合うが、この枠では距離感も難しい。うまく好位につけられれば昨年以上の結果もあるかも。

しかしあくまでメイチは東京大賞典という読み。

 

16.ローズプリンスダム

3歳で対古馬G1は厳しいだろう。

大外枠もマイナス。

 

 

◎12カフジテイク

○14サウンドトゥルー

▲02ケイティブレイブ

△04.10.11.13

 

先行手薄で流れも昨年より緩みそうだが、純粋に先行勢と差し勢の強さを比較した際に差し勢の方が強そうだったので差し馬中心の印。

 

カフジテイクは鞍上強化、ダートスタート替わり、昨年4着と適正は示しているので本命。意外とフェブラリーより向いてる可能性、あると思います。

サウンドトゥルーは何を隠そう昨年優勝馬。カフジテイクが来る流れなら一番のライバルはもちろんサウンドトゥルー

ケイティブレイブは減点材料の少なさ、4歳で着実に成長しているのがわかる近走を評価。ロスなく立ち回るのが必須だろう。